静岡県浜松市を拠点とし、ソフトウェア開発やホームページ制作を承っております。
Contactページの問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
お問い合わせの際に伺いたい内容
お問い合わせの際に以下の内容を分かる範囲でお知らせください。
- 制作物の概要
 - 想定する使用言語、使用ツールなど
 - スケジュール
 - ご予算
 
特にソフトウェアについて詳しくないという方でも、分かる範囲でお知らせいただければと思います。
ご依頼内容について
ソフトウェア開発
ソフトウェア開発を承ります。
過去には音楽設備系のPC向けアプリケーション・webアプリケーション、車載メータのファームウェア、iOS向けアプリケーション、などの開発に携わっていました。
使用経験のある言語・ライブラリ
C、C++、Swift、JavaScript、HTML、CSS、Python
Qtライブラリ
経歴(概要)
情報系の大学・大学院に計6年在籍。修士(情報学)。
- 卒業論文では、ボールジャグリングの動画をコンピュータで解析してサイトスワップ(ボールを投げる高さを表す数列)を判定する研究を行い論文を執筆。
 - 修士論文では、卒業研究に続いてボールジャグリングの動画をコンピュータで解析し、サイトスワップだけでなく技も判定する研究を行い論文を執筆。
 - 大学が発行する論文誌に投稿した論文が掲載された。掲載された論文はこちら。
 
静岡県浜松市内のソフトウェア開発を手掛ける企業に新卒で入社、5年在籍。
- 車載メータのファームウェア設計、実装、評価。(主に機能追加)
 - 音楽設備系PCアプリケーションの設計、実装、評価。(主に機能追加)
 - 自社開発アプリケーション(iOS向け)作成。
 - 音楽設備系のwebアプリ開発 など。
 
備考
上記言語の経験、職務経歴はございますが、もし該当しない場合でも承ることができる場合がございますのでまずはご相談ください。過去にあった例を挙げてみます。
- Webアプリケーションの受託開発で、JavaScript未経験の状態でほぼ一人での開発をスタートしたが無事納品。
 - VBA未経験の状態で、プログラミング未経験者にVBAを教える。
 - iOS向けアプリケーションの開発経験が浅い中でiOS向けアプリケーション開発を受注。納品し無事に稼働。
 
制作物の規模や内容・スケジュールなどによって承ることができないことがございますのでご了承ください。
ホームページ制作・web制作
小規模のホームページ制作を承ります。
例えば、特にジャグリングや大道芸などのパフォーマンス業界の方は、業界に関する用語などの説明は大幅に省けて負担が少し減るのではないかと思います。
もちろんパフォーマンス業界に限らず承ります。
またパフォーマンスの経験から、どのような層をターゲットにしてどのようなページを作成するかを、ショー演出を作るように進められたらと思います。
お気軽にご相談ください。
制作の流れ(概要)
- ヒアリング
ホームページ作成の目的、デザインのご希望などを伺います。 - デモページ作成
簡単にデザイン、ページ構成をしたデモページを作成します。 - 本番ページ作成
本番用にデザイン、レイアウト等を作成します。また各ページのコンテンツ(文章、写真など)を追加していきます。(基本的に文章や写真素材などはご依頼主様がご用意ください) - 動作確認、完成
ページ中のリンクや写真配置などの確認を行い、問題がなければリリースとなります。 
制作の条件
ホームページ制作にあたり、基本的には以下の条件にて作成を行います。
- 制作の際はHTMLまたはWordPressを使用します。
 - 基本的にHTML、WordPressともにテンプレートを使用します。
 - ページ数は10ページ以下でお願いいたします。
 - ホームページ内の文章や画像素材はご依頼主様がご用意ください。
 - サーバーレンタルやドメインの取得は、個人情報の入力が必要となるためご依頼主様でご用意していただく必要があります。
 
※ホームページ制作はメイン業務ではないため、特に大規模なページや細部までにこだわりたい等のご希望がある方は、より専門的に制作を手掛けている方へご依頼することをお勧めします。
ご依頼に関するご注意
- 制作物の規模や内容・スケジュールなどによっては承ることができないことがございます。
 - 過去の制作物などは、こちらから各記事をご覧ください。
 
